◆【消費増税決定?】もしかしたら、いつものようなマスコミ扇動・誘導かな?そうした地獄への道は作ってはならないはずだ!
TV録画を見ていたら、そのまま朝まで(汗)
・・で、夢うつつの中で、【来年4月に消費税率8%にすると首相が意向固めた】と聞こえて来たのですが、夢だったのでしょうかね。
-----------------------------------------------------------
■こうした事は、いつもマスコミ先行ですが、これって【ゴリ押し、脅し】に近いですよね?
「ワシ等の言う通りにしないと、ある事ない事書いて、叩くぞ、潰すぞ」って、聞こえてきそうですよ。
マスコミ関係は、すでに「消費増税」が最初から決定事項のように、国民に訴えていますね。
いい加減にせんかい!マスコミ!
・・って、言いたくなるほど、お節介な人達ですね。
■マスコミ先行で良かった事、悪かった事を、いろいろ思い出してみましたが、私がヒネクレ者なのか・・悪い事ばかりが浮んで来ます(汗)
①【トイレットペーパー騒動】
1973年、石油産油国が「原油価格を70%引き上げる」決定をした事で、連日マスコミが「石油が、石油が」と報道。石油製品が異常に高騰し始めました。
ついには石油製品だけではなく、「チリ紙が無くなる」と、大阪のご婦人達が騒いだ事で、日本全国で【チリ紙買占めパニック】が相次ぎました。
そしてそれは、石油製品やトイレットペーパーだけに及ばず、ほぼ生活品全部に及びましたが、元凶はマスコミのパニック報道でした。
例えば、朝100円で仕入れて、昼120円で売った物を、再度夕方仕入た時には140円。
そうした馬鹿げた事が数ヶ月続いて、私達弱小企業は【赤字の連続】でした。
この間、仕事しないで商品を持っていた方が儲かっていたほどでしたよ。
この、とんでもないハイパーインフレーションを起こしていたのが、当時のマスコミによるパニック報道でした。
日本国民全体が、マスコミ報道に躍らされていたのです。
たから、世界的な【第2次オイルショック(イランが原油輸出停止)】の時の日本は、前例に習い(笑)、さほどのショックは起きませんでしたけどね。
②【バブル叩き】
1980年代半ば頃から、マスコミは「GDPがアメリカに追い付いたのに、日本の土地価格が高い、土地バブルだ!」と、騒ぎ始めました。
これまた連日のように報道されるので、殆どの日本人はそれを信じてしまいました。
これは、【マスコミによる社会洗脳】の典型例のひとつでしょう。
結局、日本は、ありもしないバブル叩きをした為に、自らの資産価値を1/3にしてしまい、【デフレ不況】という地獄を味じ合うハメになりました。
もし、この時の、この馬鹿げたマスコミ主導のバブル叩きが無かったら、日本経済はここまで落ち込んでは居ませんでしたよ。
③【憲法改正論者を潰して来たマスコミ】
〔幸福実現党〕が出る前は、【憲法9条改正】を少しでも言った議員は、マスコミの餌食になり、辞職にまで追込まれる人達も居たほどです。
〔幸福実現党〕が、全国各地で真正面から【憲法9条改正】を訴えたので、今では当り前のようになっていますが、元々はそうではありませんでした。
当時の左翼寄りのマスコミにとっての【憲法9条改正】は、聖域に踏み込まれるようなものだったのでしょうね。
④【マスコミが創った民主党政権】
これは最近の事なので、言うまでも無い事ですが、マスコミはこぞって【自民党にお灸をすえる為にと、民主党政権を創りました】
それが大間違いだ!日本が危うくなる!民主党政権は亡国政権だ!と、これまた真正面から訴えながら〔幸福実現党〕は立ち上がったのです。
その訴えが、マスコミの意図に反していたので、未だに〔幸福実現党〕は、マミコミから嫌われているようですけどね。
だけども〔幸福実現党〕は、選挙に負け続けながらも【国論を変え続けて来ています】
アベノミクスの原形も〔幸福実現党〕からのものですが、他にも、【憲法9条改正】、【自衛隊を国防軍に】、【塾に頼らない公教育の確立】。
【ゆとり教育からの脱却】、【いじめは犯罪】、【中国は世界制覇を目論んでいる】、【アメリカは軍事縮小化して世界の警察をやめる】等々。
まだまだ、いろんな事を〔幸福実現党〕が発して来た事が、その通りになって、発した言葉も使われ始めています。
■マスコミにとっての〔幸福実現党〕は、少しばかり気になる目の中のイボ(笑)のようなものかも知れませんが・・。
既成政党の殆どは、自民党を含めて【飯のタネ】にしか過ぎないと思いますよ。
【ペンは剣(権力)より強し】を、悪い方向で用いています。
今ではマスコミの中にも〔幸福実現党〕への理解者も増えていますが、「政界に出て来たら叩き潰そう」と(笑)、目論む人達もいますね。
■全部とは言いませんが、マスコミの価値観は【善悪・正邪・真偽】では無く、動物的価値観の【勝負・損得】ですからね・・。
ほんとうにマスコミの価値観をステップアップしてもらわないと、この日本は、「動物の動物による動物のための政治」になってしまいかねません。
-----------------------------------------------------------
■余談になりますが、動物で思い出しました。道を歩いていると猫や犬と遭遇します。
猫の場合は、にらめっこで、(どこまで保つかな)って根気比べをしています(汗)
殆どの場合、じっとしたまま固まって様子を見ていますが、動作に出さず、ちょっとだけ殺気(笑)を出しただけで気付いて逃げますね。
犬はワンワンうるさく吼えますが、こちらもにらめっこ(笑)しますとおとなしくなり、弱い犬はシッポを巻いてうずくまってしまいます。
どうやら動物は、人間が発する【気】を察するようですね。
■そうした見えない【気】も、空気という分野に入れても良いかも知れませんが、私が言いたいのは【空気に支配される人達】です。
空気を、流行・トレンドに置き換えたら、分かりやすいかも知れません。
日本人は、島国のせいか、この【空気に支配される人達】が非常に多いです。多数決の原理が、妙な方向へ行っているかの如くです。
私は、どこを切っても同じ顔の金太郎飴では嫌ですね。それよりも個性を大事にしたいです。
-----------------------------------------------------------
■政治家は個性の集まりのように思えるかも知れませんが、どうでしょうね。私には、なぜか個性無き人々のように見えてしかたありません。
私の気のせいであってくれれば良いのですが。
私には、みんなが同じ方向(政策ではありません)を向いているように見えて、しかたがないのですよ。
マミコミや国民の顔色を伺って、どこか大衆迎合的な自信の無い政治家が増えているような気がしています。
■もし!そうであれば、この日本の未来を託すに値しない人達ではないでしょうかね。
安倍総理や現政府は、日本の【未来に責任】を持って頂けるのでしょうかね。
責任を持って頂けるのなら、【消費増税の廃止】、【歴史認識の誤りを正す】、【国防のために憲法改正、もしくは解釈変更】等々・・。
少なくてもこの3つは、日本国の未来の為に必要条件な筈です。
-----------------------------------------------------------
■何度も言いますが、【安倍総理】。
マスコミや官僚主導ではなく、日本国トップとして強い意志で、未来の日本を子孫達に安心して託せるように、【強固な責任人】であって下さいね。
私は、【我に学べ、我に続け、そして我を超えよ】と教えられて育ちました。
その根底にあるものは、強く勇気ある責任感を持つ者だとも。(責任感が無ければ、そういう言葉は言えませんよね)
- 関連記事
-
- ◆【正しい歴史認識】私が戦中・戦前世代の人達と歩んだ人生から掴んだものは、日本の正しい歴史観でもありました。 (2013/10/22)
- ◆【2013年10月臨時国会:安倍首相所信表明】+宍戸駿太郎氏インタビュー (2013/10/15)
- ◆【繁栄と衰退(栄華盛衰)】どんな人も、どんな企業も、どんなものも、栄華盛衰から逃れる事は出来ない。停滞期から衰退期に向かう前の過渡期にこそ、知恵を使って次世代を担うものの発見が未来への道。 (2013/10/12)
- ◆【マスコミ諸氏!放射汚染水騒ぎは、いい加減にしなさいよ!】そのまま飲んでも大丈夫なものを、毎日毎日、大騒ぎする事は国益に反する! (2013/10/06)
- ◆【安倍総理、乃木神社に参拝することは、ご遠慮下さい】どうして「日本の国民減らし」をするような増税に踏み切られたのでしょうか。残念です。 (2013/10/02)
- ◆【危機感薄い日本政府&日本人】「転ばぬ先の杖」は、どこの国の諺だ?このままで良いのか!日本! (2013/09/22)
- ◆消費増税は、何が何でも既定路線なのでしょうか?いつになったら日韓関係の修復は? (2013/09/19)
- ◆【消費増税決定?】もしかしたら、いつものようなマスコミ扇動・誘導かな?そうした地獄への道は作ってはならないはずだ! (2013/09/14)
- ◆【情けは人の為ならず】安倍総理。消費増税は国民への負荷となり、総理ご自身も国民から負荷をもらうことになりかねませんよ。 (2013/09/13)
- ◆【2020年の東京は、日本国かな?】日本人は真の精神文化を取り戻そう!政府は国民の最大多数の最大幸福への道を誤るべからず! (2013/09/11)
- ◆【3年前の再掲載+α】韓国人は日本が賠償したことを知らなかった。今後は、わだかまりのない友好関係を望む。 (2013/09/08)
- ◆【瀕死の病人からも血液を抜く⇒消費増税】消費増税は国際公約では無いし、国民が潤いに満ちてからでないと、アベノミクスは終焉を迎える。 (2013/08/24)
- ◆NHK沖縄の「基地に消えた私の村~沖縄”普天間”の戦後」を観ての正直な感想。 (2013/08/21)
- ◆【日本の軍神達は号泣している】捏造された歴史は日本弱体化となり、「嘘が真実」にされ掛けている事に、日本の神々共々、憤りを憶える。 (2013/08/19)
- ◆【日本神道系の神々は、天候をも左右する】ので、豪雨、干ばつ、猛暑、暴風、竜巻等々、異常と思われるものにも、必ず意味がある。 (2013/08/10)
Comment
- 幸福の科学 (5)
- 信仰と我が人生 (79)
- 信仰と社会 (5)
- 幸福実現党関連 (9)
- 【My Life】 (0)
- 人ありてこそ我あり(自分記) (94)
- 我が思考 (9)
- 雑感 (30)
- 私事雑感 (15)
- 時事雑感 (7)
- 政治・経済 (189)
- 社会問題 (111)
- 社会問題への提言 (12)
- いじめ問題(学校・教育問題) (13)
- ネット相談(いじめ) (1)
- ネット相談(一般) (7)
- 報道・放送 (1)
- 音楽 (5)
- 未知なる世界(科学) (4)
- 未別 (473)
- discography (5)
- 9500万人のポピュラー・リクエスト (3)
- 天災・自然災害 (1)
- Twice Borm (信仰で生まれ変わった) (2)
- 自分記 (12)
- 自助努力あってこその奇跡 (0)
- 人の縁:BBS (3)
- 人の縁:自殺しないで (1)
- 幸福の科学:霊言と提言 (1)
- 趣味・娯楽 (0)
- いじめ問題 (1)